アマ修斗(一般)7月6日 四国選手権結果試合結果


アマ修斗(一般)7月6日 四国選手権結果試合結果

[大会名]2025年度アマチュア修斗四国選手権大会
[主 催](一社)日本修斗協会四国選手権実行委員会
[会 場]高松市総合体育館 第2武道場:柔道場
[所在地]香川県高松市福岡町4-36-1
[特別協賛]株式会社イサミ・フィットネスショップ・LIMITEST
[日 程]2024年7月6日(日)

◆以下の3選手は、頭部へのダメージによるメディカルプロテクト60日間の出場停止
(2025年9月3日まで)
山本 拓三(岡山/ゼロ戦クラブ水島支部)
水杉 太洋(香川/総合格闘技&スポーツジム Blaze)
山崎 崚平(香川/総合格闘技&スポーツジム Blaze)
 

■ストロー級(52.2kg)/2名出場
優勝  田中 優輝(兵庫/総合格闘技道場reliable)
 
■フライ級(56.7kg)/10名出場
優勝  伊藤 琥大郎(兵庫/総合格闘技道場reliable)
準優勝 田村 晃(愛媛/パラエストラ愛媛)
3位  柴山 藍(福岡/柔術&MMAアカデミーG-face)
     田村 晃(愛媛/パラエストラ愛媛)
 
■バンタム級(61.2kg)/14名出場
優勝  村泉 空(高知/総合格闘技実業団トップティア)
準優勝  髙橋 良河(広島/BURST)
3位    今村 要(福岡/柔術&MMAアカデミーG-face)
        山崎 崚平(香川/総合格闘技&スポーツジム Blaze)
 
■フェザー級(65.8kg)/15名出場
優勝  モーリス ケン(大阪/Blows)
準優勝 池田 蔵ノ介(愛媛/HOPE)
3位  小林 龍輝(広島/BURST) 
        梅本 捷平(愛媛/総合格闘技道場ARMS)
 
■ライト級(70.3kg)/6名出場
優勝  谷川 渉(広島/BURST)
準優勝  石川 徹晟(岡山/ゼロ戦クラブ)
3位    前田 塁(兵庫/総合格闘技道場reliable)
        上野 鷹臣(愛媛/パラエストラ愛媛)
 
■ウエルター級(77.1kg)/4名参加
優勝  岡崎 彩季(岡山/ゼロ戦クラブ)
準優勝  掛水 力(愛媛/LittleGiantGym)
 
 
◆第1試合 フライ級(56.7kg) 1回戦 4分1R
×堀田 拓人(大阪/修斗GYMS直心会)
判定 0-3 
〇柴山 藍(福岡/柔術&MMAアカデミーG-face)
※坂東闘志也9-10/加藤秀和9-10/安芸佳孝9-10  
 
◆第2試合 フライ級(56.7kg) 1回戦 4分1R
×廣瀬 直人(香川/FORCEGYM)
判定 0-3 
〇中野 銀仁(兵庫/総合格闘技道場reliable)
※坂東闘志也9-10/加藤秀和9-10/安芸佳孝9-10
 
◆第3試合 バンタム級(61.2kg) 1回戦 4分1R
〇今村 要(福岡/柔術&MMAアカデミーG-face)
判定 3-0 
×白濱 凌太(大阪/修斗GYMS直心会)
※坂東闘志也10-9/加藤秀和10-9/安芸佳孝10-9
 
◆第4試合 バンタム級(61.2kg) 1回戦 4分1R
〇神坂 秀太(鳥取/PUREBRED鳥取)
判定 3-0 
×村井 秀飛(愛媛/総合格闘技道場ARMS)
※坂東闘志也10-9/加藤秀和10-9/安芸佳孝10-9
 
◆第5試合 バンタム級(61.2kg) 1回戦 4分1R
〇村泉 空(高知/総合格闘技実業団トップティア)
KO 0’46” 
×山本 拓三(岡山/ゼロ戦クラブ水島支部)
※  山本選手は60日間の出場停止(2025年9月3日まで)
 
◆第6試合 バンタム級(61.2kg) 1回戦 4分1R
×横川 凱貞(高知/総合格闘技実業団トップティア)
判定 1-2 
〇山崎 崚平(香川/総合格闘技&スポーツジム Blaze)
※大内敬10-9/加藤秀和9-10/安芸柊斗9-10
 
◆第7試合 バンタム級(61.2kg) 1回戦 4分1R
〇土屋 柊明(大阪/修斗GYMS直心会)
判定 3-0 
×岡田 臣祐(福岡/PUERBRED福岡)
※大内敬10-9/加藤秀和10-9/安芸柊斗10-9
 
◆第8試合 バンタム級(61.2kg) 1回戦 4分1R
〇河野 樹(愛媛/HOPE)
判定 2-1 
×藤澤 飛斗(岐阜/Concilio)
※大内敬10-9/加藤秀和9-10/安芸柊斗10-9
 
◆第9試合 バンタム級(61.2kg) 1回戦 4分1R
〇髙橋 良河(広島/BURST)
不戦 
×濱田 崚介(鳥取/PUREBRED鳥取)
※濱田選手の欠場
 
◆第10試合 フェザー級(65.8kg) 1回戦 4分1R
×綿貫 塔弥(高知/総合格闘技実業団トップティア)
判定 0-3 
〇小林 龍輝(広島/BURST) 
※大内敬9-10/加藤秀和9-10/安芸柊斗9-10
 
◆第11試合 フェザー級(65.8kg) 1回戦 4分1R
〇大郷 亮哉(鳥取/PUREBRED鳥取)
判定 0-3 
×小崎 颯(高知/トライフォース高知) 
※大内敬10-9/加藤秀和10-9/安芸柊斗10-9
 
◆第12試合 フェザー級(65.8kg) 1回戦 4分1R
×仲村 詠太(大阪/reversal gym osaka anne)
S 1’26” 
〇池田 蔵ノ介(愛媛/HOPE) 
※Vクロス・アームロック
 
◆第13試合 フェザー級(65.8kg) 1回戦 4分1R
〇梅本 捷平(愛媛/総合格闘技道場ARMS)
S 3’10” 
×蚊野 虎志朗(大阪/総合格闘技道場コブラ会) 
※アンクル・ホールド
 
◆第14試合 フェザー級(65.8kg) 1回戦 4分1R
〇宮河 來夢(愛媛/HOPE)
判定 2-1 
×高橋 克典(高知/総合格闘技実業団トップティア) 
※安芸佳孝10-9/加藤秀和9-10/安芸柊斗10-9
 
◆第15試合 フェザー級(65.8kg) 1回戦 4分1R
×森田 純平(愛媛/HOPE)
判定 0-3 
〇モーリス ケン(大阪/Blows) 
※安芸佳孝9-10/加藤秀和9-10/安芸柊斗9-10
 
◆第16試合 フェザー級(65.8kg) 1回戦 4分1R
×岩田 龍丸(和歌山/G-FREE)
判定 0-3 
〇西村 良太(岡山/正道会館菱川道場) 
※坂東闘志也9-10/加藤秀和9-10/安芸柊斗9-10
 
◆第17試合 ライト級(70.3kg) 1回戦 4分1R
〇前田 塁(兵庫/総合格闘技道場reliable)
判定 3-0 
×長野 悠磨(岡山/F2monkey) 
※坂東闘志也10-9/加藤秀和10-9/安芸柊斗10-9
 
◆第18試合 ライト級(70.3kg) 1回戦 4分1R
〇上野 鷹臣(愛媛/パラエストラ愛媛)
TS 1’23” 
×松本 和馬(鳥取/PUREBRED鳥取) 
※三角絞め
 
◆第19試合 フライ級(56.7kg) 2回戦 4分1R
×藤岡 黎(徳島/MMA Zジム)
判定 0-3 
〇柴山 藍(福岡/柔術&MMAアカデミーG-face) 
※豊島孝尚9-10/加藤秀和9-10/坂東闘志也9-10
 
◆第20試合 フライ級(56.7kg) 2回戦 4分1R
〇伊藤 琥大郎(兵庫/総合格闘技道場reliable)
判定 3-0 
×里久 夢羅(香川/総合格闘技&スポーツジム Blaze) 
※坂東闘志也9-10/加藤秀和9-10/安芸柊斗9-10
 
◆第21試合 フライ級(56.7kg) 2回戦 4分1R
×井上 雄介(岡山/セコンドアウト)
TS 0’51” 
〇田村 晃(愛媛/パラエストラ愛媛) 
※フロント・スリーパーホールド
 
◆第22試合 フライ級(56.7kg) 2回戦 4分1R
×中野 銀仁(兵庫/総合格闘技道場reliable)
判定 0-3 
〇大月 宣樹(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
※大内敬9-10/坂東闘志也9-10/安芸柊斗9-10
 
◆第23試合 バンタム級(61.2kg) 2回戦 4分1R
×伊野部 隼也(高知/トライフォース高知)
判定 0-3 
〇今村 要(福岡/柔術&MMAアカデミーG-face)
※大内敬9-10/加藤秀和9-10/安芸柊斗9-10
 
◆第24試合 バンタム級(61.2kg) 2回戦 4分1R
×神坂 秀太(鳥取/PUREBRED鳥取)
判定 0-3 
〇村泉 空(高知/総合格闘技実業団トップティア)
※大内敬9-10/加藤秀和9-10/安芸柊斗9-10
 
◆第25試合 バンタム級(61.2kg) 2回戦 4分1R
〇山崎 崚平(香川/総合格闘技&スポーツジム Blaze)
判定 3-0 
×土屋 柊明(大阪/修斗GYMS直心会)
※大内敬10-9/加藤秀和10-9/安芸柊斗10-9
 
◆第26試合 バンタム級(61.2kg) 2回戦 4分1R
×河野 樹(愛媛/HOPE)
S 3’07” 
〇髙橋 良河(広島/BURST)
※三角絞め
 
◆第27試合 フェザー級(65.8kg) 2回戦 4分1R
×多田 正輝(徳島/MMA Zジム)
判定 0-3 
〇小林 龍輝(広島/BURST)
※豊島孝尚9-10/加藤秀和9-10/大内敬9-10
 
◆第28試合 フェザー級(65.8kg) 2回戦 4分1R
×大郷 亮哉(鳥取/PUREBRED鳥取)
S 0’31” 
〇池田 蔵ノ介(愛媛/HOPE) 
※腕ひしぎ十字固め
 
◆第29試合 フェザー級(65.8kg) 2回戦 4分1R
〇梅本 捷平(愛媛/総合格闘技道場ARMS)
判定 3-0 
×宮河 來夢(愛媛/HOPE)
※安芸佳孝10-9/加藤秀和10-9/安芸柊斗10-9
 
◆第30試合 フェザー級(65.8kg) 2回戦 4分1R
〇モーリス ケン(大阪/Blows)
S 2’35” 
×西村 良太(岡山/正道会館菱川道場)
※スリーパーホールド
 
◆第31試合 ウエルター級(77.1kg) 1回戦 4分1R
×高濱 泰征(福岡/柔術&MMAアカデミーG-face)
判定 0-3 
〇岡崎 彩季(岡山/ゼロ戦クラブ)
※坂東闘志也10-9/加藤秀和10-9/安芸柊斗10-9
 
◆第32試合 ウエルター級(77.1kg) 1回戦 4分1R
〇掛水 力(愛媛/LittleGiantGym)
S 3’21” 
×三宅 翔大(岡山/ゼロ戦クラブ水島支部)
※ノースサウスチョーク
 
◆第33試合 ストロー級(52.2kg) 1回戦 4分1R
〇水杉 太洋(香川/総合格闘技&スポーツジム Blaze)
不戦 
×砂川 大陽(沖縄/THE BLACK BELT JAPAN NAHA)
※砂川選手の欠場
 
◆第34試合 ストロー級(52.2kg) 1回戦 4分1R
×中島 優晴(愛媛/パラエストラ愛媛)
不戦 
〇田中 優輝(兵庫/総合格闘技道場reliable)
※中島選手の欠場
 
◆第35試合 ライト級(70.3kg) 準決勝 4分1R
〇石川 徹晟(岡山/ゼロ戦クラブ)
判定 3-0 
×前田 塁(兵庫/総合格闘技道場reliable)
※坂東闘志也10-9/加藤秀和10-9/安芸柊斗10-9
 
◆第36試合 ライト級(70.3kg) 準決勝 4分1R
×上野 鷹臣(愛媛/パラエストラ愛媛)  
判定 0-3 
〇谷川 渉(広島/BURST)
※大内敬9-10/加藤秀和9-10/安芸柊斗9-10
 
◆第37試合 フライ級(56.7kg) 準決勝 4分1R
×柴山 藍(福岡/柔術&MMAアカデミーG-face)
判定 0-3 
〇伊藤 琥大郎(兵庫/総合格闘技道場reliable)
※大内敬9-10/加藤秀和9-10/安芸柊斗9-10
 
◆第38試合 フライ級(56.7kg) 準決勝 4分1R
〇田村 晃(愛媛/パラエストラ愛媛)
S 3’58” 
×大月 宣樹(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
※フロント・スリーパーホールド
 
◆第39試合 バンタム級(61.2kg) 準決勝 4分1R
×今村 要(福岡/柔術&MMAアカデミーG-face)
判定 0-3 
〇村泉 空(高知/総合格闘技実業団トップティア)
※大内敬9-10/加藤秀和9-10/安芸柊斗9-10
 
◆第40試合 バンタム級(61.2kg) 準決勝 4分1R
×山崎 崚平(香川/総合格闘技&スポーツジム Blaze)
KO 0’31” 
〇髙橋 良河(広島/BURST)
※山崎選手は60日間の出場停止(2025年9月3日まで)
 
◆第41試合 フェザー級(65.8kg) 準決勝 4分1R
×小林 龍輝(広島/BURST)
S 0’57” 
〇池田 蔵ノ介(愛媛/HOPE)
※Vクロス・アームロック
 
◆第42試合 フェザー級(65.8kg) 準決勝 4分1R
×梅本 捷平(愛媛/総合格闘技道場ARMS)
S 3’36” 
〇モーリス ケン(大阪/Blows)
※腕ひしぎ十字固め
 
◆第43試合 ウエルター級(77.1kg) 決勝 3分2R
〇岡崎 彩季(岡山/ゼロ戦クラブ)
TKO 2R 2’25” 
×掛水 力(愛媛/LittleGiantGym)
※出血によるレフリーストップ
※※大内敬1R 10-9/加藤秀和1R 10-9/安芸柊斗1R 10-8 
 
◆第44試合 ストロー級(52.2kg) 決勝 3分2R
×水杉 太洋(香川/総合格闘技&スポーツジム Blaze)
KO 2R 2’46” 
〇田中 優輝(兵庫/総合格闘技道場reliable)
※水杉選手は60日間の出場停止(2025年9月3日まで)
※※大内敬1R 10-9/加藤秀和1R 10-9/安芸柊斗1R 10-9
 
◆第45試合 ライト級(70.3kg) 決勝 3分2R
×石川 徹晟(岡山/ゼロ戦クラブ)
判定 1-1(EX 0-3) 
〇谷川 渉(広島/BURST)
※坂東闘志也  19-19 (1R 10-9/2R 9-10/EX 9-10)
加藤秀和    18-20 (1R 9-10/2R 9-10/EX 9-10)
安芸柊斗    20-18 (1R 10-9/2R 10-9/EX 9-10)
 
◆第46試合 フライ級(56.7kg) 決勝 3分2R
〇伊藤 琥大郎(兵庫/総合格闘技道場reliable)
判定 1-1(EX 3-0) 
×田村 晃(愛媛/パラエストラ愛媛)
※坂東闘志也  19-19 (1R 10-9/2R 9-10/EX 10-9)
加藤秀和    18-20 (1R 9-10/2R 9-10/EX 10-9)
安芸柊斗    20-18 (1R 10-9/2R 10-9/EX 10-9)
 
◆第47試合 バンタム級(61.2kg) 決勝 3分2R
〇村泉 空(高知/総合格闘技実業団トップティア)
判定 1-0(EX 3-0) 
×髙橋 良河(広島/BURST)
※安芸佳孝  19-19 (1R 9-10/2R 10-9/EX 10-9)
加藤秀和   20-18 (1R 10-9/2R 10-9/EX 10-9)
安芸柊斗  19-19 (1R 9-10/2R 10-9/EX 10-9)
 
◆第48試合 フェザー級(65.8kg) 決勝 3分2R
×池田 蔵ノ介(愛媛/HOPE)
判定 0-0(EX 1-2) 
〇モーリス ケン(大阪/Blows)
※安芸佳孝  19-19 (1R 10-9/2R 9-10/EX 10-9)
加藤秀和   20-18 (1R 10-9/2R 9-10/EX 9-10)
安芸柊斗  19-19 (1R 10-9/2R 9-10/EX 9-10)

SPONSORS