修斗ニュースヘッドライン
修斗ニュースヘッドライン SHOOTO NEWS HEADLINE
《アマチュア修斗》
■2023年度公式戦大会
1月22日(日)広島「キッズ&ジュニア全日本選手権」会場:エフピコアリーナふくやま柔道場 >>>試合結果
2月05日(日)茅ヶ崎(ア/初/組)「湘南フリーファイト」会場:リキックス湘南 >>>試合結果
3月05日(日)広島(ア/初/児/組)「廣島フリーファイト2」会場:シシンヨーオークアリーナ >>>募集要項
3月11日(土)東京「ワンマッチ大会」会場:東京武道館柔道場 >>>募集要項
3月12日(日)山口「ワンマッチ大会」会場:宇部武道館:柔道場 >>>募集要項
3月12日(日)沖縄「ワンマッチ大会」会場:沖縄市武道館 >>>募集要項
3月26日(日)新潟(ア/初/組)「越後春一番大かま乃陣」会場:万代島多目的広場『大かま』 >>>募集要項
4月02日(日)山梨「ワンマッチ大会」会場:未定
5月04日(日)東京「ワンマッチ大会」会場:東京武道館柔道場
5月21日(日)新潟「北信越選手権」会場:亀田総合体育館武道場柔道場
6月04日(日)大阪「関西選手権」会場:丸善インテックアリーナ柔道場
6月18日(日)岩手「東北選手権」会場:岩手県営武道場柔道場
7月 和歌山「ワンマッチ大会」会場:ASH内ケージ
10月15日(日)神奈川「全日本選手権」会場:小田原アリーナ・メインアリーナ
11月〜12月 東京「EXトーナメント」会場:未定
11月〜12月 神奈川「ワンマッチ大会」会場:小田原スポーツ会館柔道場
11月〜12月 東京「ワンマッチ大会」会場:東京武道館柔道場
※地区選手権を10地区で5月〜9月前半までに開催予定
※ア:アマ修斗 / 初:ビギナー修斗 / 児:キッズ&ジュニア修斗 / 組:修斗グラップリング
《プロフェッショナル修斗》
■2023年度プロフェッショナル修斗公式戦
1月15日(日)東京・後楽園ホール 主催:サステイン >>>試合結果
3月05日(日)大阪・コミュニティプラザ平野主催:TKプロモーション >>>決定対戦カード
3月19日(日)東京・後楽園ホール 主催:サステイン
3月26日(日)新潟・万代島多目的広場 主催:越後風乃陣実行委員会 >>>開催決定
4月09日(日)東京・新宿FACE 主催:サステイン
4月16日(日)沖縄・コザミュージックタウン音市場 主催:Theパラエストラ沖縄
4月23日(日)香川・高松シンボルタワー展示場 主催:TORAO NS
5月21日(日)東京・ニューピアホール 主催:サステイン
5月28日(日)福岡・アクロス福岡 主催:TORAO NS
6月18日(日)大阪・メルパルクホール大阪 主催:サステイン
7月23日(日)東京・後楽園ホール 主催:サステイン
8月20日(日)広島・BLUELIVE広島 主催:TORAO NS
9月03日(日)新潟・万代島多目的広場 主催:越後風乃陣実行委員会
9月17日(日)香川・高松シンボルタワー展示場 主催:TORAO NS
9月24日(日)東京・後楽園ホール 主催:サステイン
10月 東京都内を予定主催:サステイン
11月12日(日)沖縄・コザミュージックタウン音市場 主催:Theパラエストラ沖縄
11月19日(日)東京・後楽園ホール 主催:サステイン
12月03日(日)山口県内を予定 主催:TORAO NS
12月東京都内を予定主催:サステイン
※上記日程はあくまでも予定であり予告なく追加、変更、中止することがあります。
予めご了承ください。追加日程は、正式に決定次第、発表致します。
■2022年度新人王決定トーナメント
※開催期間は2021年6月~2022年12月。全国各地の公式大会内にて実施予定。
各階級決勝戦は2023年1月15日(日)東京・後楽園ホール大会にて開催。
・ストロー級(4名参加)
新人王:泰斗(福岡/MMA Rangers Gym)
┌─── わっしょい内田(福岡/パーソナルスタイルス)
┏┓ドロー 1-1 優勢ポイント0-2
│┗━━━ 横関タルト(広島/TKエスペランサ)
優勝━┓負傷棄権
┃┏━━━ 泰斗(福岡/MMA Rangers Gym)
┗┛1R 4’38” スリーパーホールド
└─── 丸山 大輝(北海道/マルスジム)
・フライ級(11名参加)
┌── KJタイラー(福岡/T-REX JIUJTSU ACADEMY)
┏┓S 1R 2’15” KO
│┃┏━ 打威致(山口/有永道場TeamResolve)
│┗┛TKO 2R 2’30”
│ └─ 丸山 幹太(京都/MIBURO)
┏┓判定 0-3
│┃┏━━ 須藤 晃大(福岡/EXFIGHT)
│┗┛S 2R 3’04” スリーパーホールド
│ └── 大谷あっくんボンバー(熊本/タトル)
優勝─┤1/15 後楽園
│ ┌── 一杉 芳樹(静岡/駿東修闘クラブ)
│┏┓ S 1R 2’02”フロントスリーパーホールド
││┃┏━ 青井 心二(神奈川/心技舘)
││┗┛KO 1R 0’26”
││ └─ 植木”令和”新(東京/総合格闘技宇留野道場)
┗┓判定 0-3
┃ ┌─ 山口 峻(福島/ブレイブハート)
┃┏┓判定 0-3
┃┃┗━ 片山 将宏(東京/TRIBE TOKYO MMA)
┗┛判定 3-0
└── 寺嶋 直人(静岡/SUBMIT MMA)
・バンタム級(9名参加)
新人王:新井 拓巳(神奈川/ストライプル新百合ヶ丘)
┌── 田中 智也(北海道/fit)
┏┓負傷棄権
│┃┏━ 齋藤 奨司(千葉/FIGHT FARM)
│┗┛判定 3-0
│ └─ 谷井 翔太(神奈川/ロデオスタイル/大道塾)
┏┓判定 0-1 優勢ポイント1-2
┃┃┌── 中桐 涼輔(東京/トイカツ道場)
┃┗┓判定 0-2
┃ ┗━━ 新井 拓巳(神奈川/ストライプル新百合ヶ丘)
優勝━┛負傷棄権
│ ┏━━ 藤谷 敦史(福岡/マスタージャパン福岡)
│┏┛失格
││└── 木村 総一郎(兵庫/パラエストラ加古川)
┗┓S 1R 2’19” スリーパーホールド
┃┌── 持田 哲兵(福岡/MMA Rangers Gym)
┗┓S 1R 3’06”ネックストレッチ
┗━━ 南風原 吉良斗(沖縄/THEパラエストラ沖縄)
・フェザー級(10名参加)
┏━━ 椿 飛鳥(神奈川/トライデントジム)
┏┛判定 3-0
┃│┏━ 岡田 達磨(新潟/SAI-GYM)
┃└┛KO 1R 3’40”
┃ └─ 櫻庭 泰裕(岩手/ANSWER FIGHT)
┏┛判定 3-0
││┌── Outlaw(東京/無所属)
│┗┓棄権
│ ┗━━ 工藤 圭一郎(沖縄/グランドスラム沖縄A・P・P)
優勝─┤1/15 後楽園
│ ┌── 紀州(和歌山/ASH)
│┏┓判定 0-3
││┗━ 神武羅☆ヒカル(滋賀/NEW GROUND)
┗┓S 2R 5’00” ストレートアームバー
┃ ┌─ 一水 浩二(宮崎/総合格闘技近田道場)
┃┏┓ドロー 0-1 優勢ポイント3-0
┃│┗━ HAMMER KATU(山口/有永道場TeamResolve)
┗┓TKO 2R 2’44”
┗━━ CHAN-龍(徳島/MMA Zジム)
・ライト級(6名参加)
┏━━━ 安海 健人(北海道/fit)
┏┛負傷棄権
││┏━━ 村岡 倫行(神奈川/トライデントジム)
│└┛判定 3-0
│ └── 磯部 鉄心(千葉/パラエストラ松戸)
優勝─┤1/15 後楽園
│ ┌── 貞永 大輔(山口/マスタージャパン山口)
│┌┓判定 0-2
││┗━━ スモーキー(広島/TKエスペランサ)
┗┓KO 1R 1’28”
┗━━━ 深見 弦汰(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)