アマ修斗(一般・初級・組技・児童)2月16日広島大会組合せ&試合順決定
アマ修斗(一般・初級・組技・児童)2月16日広島大会組合せ&試合順決定
[大会名]廣島フリーファイト6
[主 催]中国アマチュア修斗委員会
[認 定]日本修斗協会
[特別協賛]株式会社イサミ・フィットネスショップ・LIMITEST
[会 場]シシンヨーオークアリーナ
[所在地]〒737-0141 広島県呉市広大新開1丁目7−1
[日 程]2025年2月16日(日)
10:00 選手集合時間
11:00 ルールミーティング
11:30 試合開始予定
■ キッズ修斗 キッズ2:28.0kg以下
┌─── 中川恵愛(岡山/TEAM AGENT)
優勝─┤19
└─── 櫻井琥珀(岡山/正道会館菱川道場)
■キッズ修斗 キッズ4:32.0kg以下
┌─── 齊藤羽空(岡山/正道会館菱川道場)
優勝─┤21
└─── 森蒼伊(広島/TKエスペランサ)
■キッズ修斗 キッズ5:28.0kg以下
┌─── 白石泰樹(愛媛/総合格闘技道場ARMS)
優勝─┤20
└─── 古田統珠(広島/TKエスペランサ)
■キッズ修斗 キッズ6:40.0kg以下
┌─── 久保田楓雅(愛媛/総合格闘技道場ARMS)
優勝─┤22
└─── 田中颯祐(広島/TKエスペランサ)
■ジュニア修斗:52.0kg以下
┌─── 森下瑠季亜(広島/TKエスペランサ)
優勝─┤23
└─── 秦悠光(広島/BRASH)
■ジュニア修斗:60.0kg以下
┌── 森啓貴(広島/TKエスペランサ)
┌┤8
│└──石川獅(岡山/正道会館菱川道場)
優勝─┤27
│┌──新本晄雅(広島/TKエスペランサ)
└┤9
└──藤川雅也(山口/優志塾平安道場)
■ アマ修斗ルーキートーナメント:バンタム級
┌── 平安幸太郎(山口/優志塾平安道場)
┌┤14
││┌─ 金山力都(広島/TKエスペランサ)
│└┤1
│ └─神坂秀太(鳥取/PUREBRED鳥取)
優勝─┤30
│ ┌─杉本光昌(広島/BRASH)
│┌┤2
││└─ 三村龍哉(広島/TKエスペランサ)
└┤15
└── 河野樹(愛媛/HOPE)
■ アマ修斗ルーキートーナメント:フェザー級
┌─── 森田純平(愛媛/HOPE)
優勝─┤25
│┌── 綿貫塔弥(高知/総合格闘技実業団トップティア)
└┤6
└── 藤本哲生(広島/Jungle gym)
■ アマ修斗オープントーナメント:フライ級
┌──秋田昌宏(広島/総合格闘技道場BURST)
┌┤12
││┌─野村斗威(広島/TKエスペランサ)
│└┤3
│ └─井上雄介(岡山/セコンドアウト)
優勝─┤29
│┌──小池湊(広島/BRASH)
└┤13
└── 藤岡黎(徳島/MMAZジム)
■ アマ修斗オープントーナメント:フェザー級
┌──横川凱貞(高知/総合格闘技実業団トップティア)
┌┤10
│└──高橋良河(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝─┤28
│┌──高橋克典(高知/総合格闘技実業団トップティア)
└┤11
└──池田蔵ノ介(愛媛/HOPE)
■ アマ修斗オープントーナメント:ライト級
┌───多田正輝(徳島/MMAZジム)
優勝─┤24
│┌──岡崎大(広島/TKエスペランサ)
└┤5
└── 谷川涉(広島/総合格闘技道場BURST)
■ ビギナー修斗ワンマッチ:バンタム級
4 近藤良星(広島/パラエストラ広島)vs 沖部豪(広島/TKエスペランサ)
18 近藤良星(広島/パラエストラ広島)vs 古田展之(広島/TKエスペランサ)
■ ビギナー修斗ワンマッチ:フェザー級
16 佐々木直人(広島/パラエストラ広島)vs 笹山花櫻(高知/総合格闘技実業団トップティア)
17 五舛目佳宏(広島/BRASH)vs 森勇ニ(広島/老神会)
■修斗グラップリングエキスパートトーナメント:フェザー級
┌───蒔田伸吾(広島/TKエスペランサ)
優勝─┤24
│┌──八木祐輔(広島/TKエスペランサ)
└┤5
└──小見山瞬(広島/総合格闘技道場BURST)
[参加費]
・オープントーナメント・ルーキートーナメント・ビギナー・グラップリング 8000円 (修斗オフィシャルジム6000円)
・キッズ・ジュニア・ビギナー・グラップリング 5000円 (修斗オフィシャルジム4000円)
※大会当日選手受付時にお支払い下さい。
[セコンドの人数制限について]
・1名の選手につきセコンドは3名まで、選手2名にセコンド4名、選手3名でセコンド5名とし、内1名をチーフ・セコンドとする。チーフ・セコンドは18歳以上とし、適正な判断力を有する者がつかなくてはならない。
アマチュア修斗競技ルール http://j-shooto.com/amateur/rule/amateur-rules/
ビギナー修斗競技ルール http://j-shooto.com/amateur/rule/beginner-rules/
修斗グラップリング競技ルール http://j-shooto.com/grappling-rules/
※2025年度よりアマチュア修斗の選手登録を廃止
※身体に刺青を施している者の血液検査報告書(HIV・B型肝炎・C型肝炎)の提出義務は継続いたします。過去に血液検査を提出している方も、更新には再検査の必要があります。 いずれかに陽性反応があった場合、出場はご辞退いただきます。
[オフィシャルジム登録について]
1)登録料 15,000円(2025年4月以降は登録料 20,000円)
2)有効期限 年度ごと(1月1日~12月31日)
オフィシャルジム登録フォーム http://j-shooto.com/gym-registration/
※キッズ/ジュニア修斗競技ルール http://j-shooto.com/amateur/rule/jr-kids-rules/
[出場注意事項]
1)怪我などで欠場となる場合は、主催者まですみやかに連絡して下さい。
また試合前日までに医師の診断書を提出していただきます。診断書の未提出や連絡なしの欠場は、以後のアマおよびプロ修斗大会への出場が制限されます。
2)本大会に関するあらゆる著作権、肖像権、およびそれらに付帯する権利は、すべて主催者に帰属することになります。
3)いかなる理由があっても一度提出した書類は一切返却しません。
[使用用具]
1)オープントーナメント・ルーキートーナメント
出場者はシンガード、ニーパッド、スパッツ、パンツは以下の協会認定品以外の着用は禁止となります。試合順の変更等もあり得るためスパッツ、パンツは必ず赤青両方用意して下さい。
ニーガード、シンガード、マウスピース、ファウルカップ、グローブに巻く白いビニールテープは各自でご用意下さい。
修斗グローブと修斗ヘッドガードは主催者側が用意します。なお、持参した認定製品も使用可能ですが基準を満たさないもの不潔および不快な匂いのする用具は認めません。
手足の爪も短く切っておいて下さい
<イサミ製認定品>
■SHO-1 修斗ファイティングパンツ ※ブラックは公式戦で使用できません。
■SHO-2 修斗リバーシブル スパッツ
■SHO-3 修斗リバーシブル ハーフパンツ
■IBS-30 修斗バンテージ
■AST-227 アマチュア修斗シンガード
■AST-1103 アマチュア修斗ニーガード
出場選手は白色のビニールテープを持参してください。グローブのエッジ及びマジックテープ部分を止めるのに使用します。
2)ビギナー修斗
ウェアは自由ですが赤コーナーの選手が青色のウェアを、青コーナーの選手が赤色のウェアを着用することは禁止です。
グローブとヘッドガードは主催者側が用意します。ニーガード、シンガード、マウスピース、ファウルカップは各自でご用意下さい。
ニーガード、シンガードも、アマチュア修斗公式品に準じるようなものであれば、メーカー不問です。
品質、性能の劣化したものは使用できません。
拳部分についてのテーピング、バンテージの規定はアマチュア修斗と同じです。
3)キッズ・ジュニア修斗
ウェアは自由ですが赤コーナーの選手が青色のウェアを、青コーナーの選手が赤色のウェアを着用することは禁止です。
グローブとヘッドガードは主催者側でも用意しますが、各自で持参した認定製品も使用可能ですが基準を満たさないもの不潔および不快な匂いのする用具は認めません。ニーガード(イサミ製推奨「型番:L-120」相当)シンガード(イサミ製推奨「型番:L-227」相当)、マウスピース、ファウルカップは各自でご用意下さい。
品質、性能の劣化したものは使用できません。
4)修斗グラップリング
ウェアは自由ですが試合中に妨げとならず、攻撃に対して防護とならないタイツ並びにショーツ、また女子選手の上半身の着衣は攻防の妨げとならないTシャツ、ラッシュガード、レオタード等でなくてはならない、またポケットの付いている物・対戦者に対して不快感を与える装飾のある物は使用出来ません。タイツ並びにショーツの色は赤コーナーの選手が青色を、青コーナーの選手が赤色を着用することは禁止です。
タイツ並びにショーツの丈は膝頭に掛からない長さであること。また、タイツ並びにショーツは紐等でベルトラインが腰の位置に固定できるものでなくてはなりません。
マウスピース・ファールカップの着用は任意です。
[諸注意]
・ゴミはお持ち帰り下さい。
・武道館内での食事は禁止です。
・貴重品・靴は各自保管してください(紛失・盗難等につきましては一切責任を負いません)
・試合会場・トイレ以外のご使用はご遠慮ください。
・出場選手の方は保険証のコピーをお持ちください。
※記入漏れがある(フリガナを含む)、写真を貼っていないなど申込みに不備のある選手は、戦績が優れていても落選となる場合があります。
※入れ墨への血液検査結果は高画質撮影し下記メールアドレスまで添付して送ってください。
※緊急事態宣言や蔓延防止法により大会を中止・延期する場合もあります。
[お問合せ]
TKエスペランサ内
「中国アマチュア修斗委員会」係
TEL:0822712024
email:tkesperanza.info■gmail.com
■を@に置き換えます