アマ修斗(一般)6月1日 関西選手権 試合順&組合せ決定
アマ修斗(一般)6月1日 2025年度アマチュア修斗関西選手権 試合順&組合せ決定
[大会名]2025年度アマチュア修斗関西選手権大会
[主 催](一社)日本修斗協会関西選手権実行委員会
[会 場]大阪市・Asueアリーナ大阪 柔道場(大阪市中央体育館)
[所在地]大阪市港区田中3-1-40 TEL06-6576-0800
[特別協賛]株式会社イサミ・フィットネスショップ・ LIMITEST
[日 程]2025年6月1日(日)
選手集合時間・受付開始 9:30
ルールミーティング 10:15
試合開始予定 10:30
■ミドル級 83.9kg以下 3名参加
┌─村井 祐太(総合格闘技道場コブラ会EAST)
優勝─┤45
│┌池田 眞也(POLAR GYM OSAKA)
└┤32
└伊永 亮太(BLOWS)
■ウエルター級 77.1kg以下 4名参加
┌─樫原 翔喜(NEW GROUND)
┌┤33
│└─藤崎 孝太(MIBURO)
優勝─┤46
│┌─中西 敦也(修斗ジムASH)
└┤34
└─大森 聖弥(POLAR GYM OSAKA)
■ライト級 70.3kg以下 5名参加
┌─石川 徹晟(ゼロ戦クラブ)
┌┤35
││┌松本 和馬(PUREBRED鳥取)
│└┤17
│ └前田 塁(総合格闘技道場reliable)
優勝─┤47
│┌─浅田 凜(パラエストラ東大阪)
└┤36
└─渡邊 圭太(修斗GYM神戸)
■フェザー級 65.8kg以下 16名参加
┌菊池 羚央(パラエストラ小岩 )
┌┤9
│└野口 稜平(総合格闘技道場コブラ会EAST)
┌┤28
││┌岩田 龍丸(G-FREE)
│└┤10
│ └村越 平次郎(総合格闘技道場コブラ会)
┌┤43
││ ┌小澤 楓峨(Concilio)
││┌┤11
│││└高橋 克典(総合格闘技実業団トップティア)
│└┤29
│ │┌韓 浄埈(直心会生野道場TK68)
│ └┤12
│ └西村 良太(正道会館菱川道場)
優勝─┤51
│ ┌綿貫 塔弥(総合格闘技実業団トップティア)
│ ┌┤13
│ │└山﨑 崚平(総合格闘技&スポーツジム Blaze)
│┌┤30
│││┌晧 星(修斗GYM大阪)
││└┤14
││ └松本 大翔(BLOWS)
└┤44
│ ┌蚊野 虎志朗(総合格闘技道場コブラ会)
│┌┤15
││└前田 卓馬(G-FREE )
└┤31
│┌仲村 詠太(reversal gym osaka anne)
└┤16
└倉冨 立聖(Concilio)
補欠
1.川口 大輔(修斗GYM神戸)
2.松本 侑大(直心会生野道場TK68)
■バンタム級 61.2kg以下 16名参加
┌大江 信之輔(PUREBRED鳥取)
┌┤1
│└水谷 空舞 (NASCER DO SOL)
┌┤24
││┌村泉 空(総合格闘技実業団トップティア)
│└┤2
│ └白濱 凌太(修斗GYMS直心会
┌┤41
││ ┌石原 大空(パラエストラ岐阜)
││┌┤3
│││└増田 涼太(BLOWS)
│└┤25
│ │┌吉永 光輝(M3FIT)
│ └┤4
│ └山中 昇(G-FREE)
優勝─┤50
│ ┌清本 拡(M3A FIT)
│ ┌┤5
│ │└山本 晃生 (パラエストラ和泉)
│┌┤26
│││┌川畑 翔聖(MUSUBI DOJO)
││└┤6
││ └小田 悠太(修斗GYM神戸)
└┤42
│ ┌重留 セルヒオ(BLOWS)
│┌┤7
││└國須 信一(PUREBRED鳥取 )
└┤27
│┌森 銀河(総合格闘技ゴンズジム)
└┤8
└横川 凱貞(総合格闘技実業団トップティア)
補欠
ザリフォウ ウメドジョン(修斗GYM神戸)
■フライ級 56.7kg以下 8名参加
┌藤岡 黎(MMA Zジム)
┌┤20
│└伊藤 琥大郎(総合格闘技道場reliable/兵庫)
┌┤37
││┌黒太 翔人(KATOGYM/愛知)
│└┤21
│ └宮里 翔太(Concilio)
優勝─┤49
│ ┌伊藤 瑛大郎(総合格闘技道場reliable)
│┌┤22
││└小柳 泰牙(パラエストラ東大阪/大阪)
└┤38
│┌中野 銀仁(総合格闘技道場reliable/兵庫)
└┤23
└大月 宣樹(総合格闘技道場コブラ会/大阪)
■ストロー級 52.2kg以下 6名参加
┌─小松 葵羅(THE BLACK BELT JAPAN CHIBA)
┌┤39
││┌田中 優輝(総合格闘技道場reliable)
│└┤ 18
│ └真鍋啓人(パラエストラ森ノ宮)
優勝─┤48
│ ┌上水口 渉太(MIBURO/京都)
│┌┤19
││└狩野 航(NEW GROUND)
└┤40
└─簀戸 時歩(修斗ジム大阪)
[参加費]
男子選手: 10,000円 女子選手: 7,000円
出場の確定した選手の方は下記の日程まで参加費の入金をお願いします。
■参加費振込先
三井住友銀行 浅草支店
普通 7222924
一般社団法人日本修斗協会
※振込手数料につきましてはお客様負担になります。また誤入金に対する返金手続きにつきましては事務手数料(500円)を引いた額をご指定口座に入金致します。ご了承下さい。
※出場確定した選手は、欠場になったとしても参加費を納入する義務が生じます。
※アマチュア修斗にはオフィシャルジム所属選手のみが出場できます。申し込み時までにオフィシャルジム登録が必要となります。
[参加費入金締め切り]2025年5月28日(水)
※補欠の方は上記日程にかかわらず、出場が確定した時点での参加費入金をお願いします。
※補欠登録された場合、大会前日までに辞退しない限り、試合会場に来場し計量とドクターチェックを受ける必要があります。当日会場に現れなかった、計量失格等はサスペンドの対象となります。お気をつけください。
[セコンドの人数制限について]
本年度の大会は帯同できるセコンドは1名の選手につきセコンド3名までとします。
[血液検査]
入れ墨を入れている選手は、HIV、B型およびC型肝炎の血液検査報告書をオンラインにて提出していただきます。 過去に血液検査を提出している方も、更新には再検査の必要があります。 いずれかに陽性反応があった場合、出場はご辞退いただきます。
[注意事項]
1)怪我などで欠場となる場合は、主催者まですみやかに連絡して下さい。
また試合前日までに医師の診断書を提出していただきます。診断書の未提出や連絡なしの欠場は、
以後のアマおよびプロ修斗大会への出場が制限されます。
2)本大会に関するあらゆる著作権、肖像権、およびそれらに付帯する権利は、すべて主催者に帰属することになります。
3)いかなる理由があっても一度提出した書類、出場費は一切返却しません。
4)試合順の変更等もあり得るためスパッツ、パンツは必ず赤青両方用意して下さい。
すねあて、ひざあて、マウスピース、ファウルカップ、グローブに巻く白いビニールテープは各自でご用意下さい。
修斗グローブと修斗ヘッドガードは主催者側が用意します。なお、不潔および不快な匂いのする用具は認めません。
手足の爪も短く切っておいて下さい。
なお、シンガード、ニーパッド、スパッツ、パンツは以下の協会認定品以外の着用は禁止となります。
<イサミ製認定品>
■SHO-1 修斗ファイティングパンツ ※ブラックは公式戦で使用できません。
■SHO-2 修斗リバーシブル スパッツ
■SHO-3 修斗リバーシブル ハーフパンツ
■IBS-30 修斗バンテージ
■AST-227 アマチュア修斗シンガード
■AST-1103 アマチュア修斗ニーガード
5)出場選手は白色のビニールテープを持参してください。グローブのエッジ及びマジックテープ部分を止めるのに使用します。
[お問合せ]
〒542-0073
大阪府大阪市中央区日本橋1-2-6 日本橋河辺ビル6FBLOWS 内
「アマチュア修斗関西選手権実行委員会」係
TEL::06-6212-0900
電子メール :blowsgym■rice.ocn.ne.jp(■を@に置き換えてください。)