アマ修斗 7/20 四国選手権 組合せ&試合順 決定
【大会名】第7回四国アマチュア修斗選手権大会
【主催】(一社)日本修斗協会 四国選手権実行委員会
【開催日時】2014年7月20日(日)
 9:30選手集合~受付開始
 10:30ルール・ミーティング
 10:45試合開始予定
【会場】香川県高松市/高松市総合体育館 第2武道場
    住所:香川県福岡町4丁目36-1
※必ず、体育館駐車場(有料)をご利用ください。路上駐車はご遠慮ねがいます。
■フライ級/4名参加
    ┌─ 脇山 直明(大阪/相補体術)
   ┌┤21
   │└─ 谷口 宜史(大阪/ゼロ戦クラブ)
優勝─┤33
   │┌─ 向吉 武史(愛媛/パラエストラ愛媛)
   └┤22
    └─ 丸畑 健太(岡山/ゼロ戦クラブ 水島支部)
■バンタム級/9名参加
     ┌─谷口 友康(大阪/Team Free style)
    ┌┤13
    ││┌正田 伊助(大阪/パラエストラ和泉)
    │└┤01
    │ └竹國 裕斗(広島/総合格闘技道場BURST)
   ┌┤29
   ││┌─樋口 将吾(大阪/修斗GYM直心会)
   │└┤14
   │ └─黒瀬 一平(広島/パラエストラ広島)
優勝─┤37
   │ ┌─杉田 直裕(香川/讃州四心會)
   │┌┤15
   ││└─生柄 太一(兵庫/修斗GYM神戸)
   └┤30
    │┌─堀川 滉介(高知/一領具足)
    └┤16
     └─中山 健司(広島/パラエストラ広島)
■フェザー級/8名参加
     ┌─ 別所 竜弥(徳島/アンドレイオス)
    ┌┤09
    │└─ 森坪 大樹(福岡/PUREBRED福岡)
   ┌┤27
   ││┌─ 田丸 匠(愛知/NASCERDOSOL)
   │└┤10
   │ └─ 手嶋 亨(広島/TKエスペランサ)
優勝─┤36
   │ ┌─ 椙田 将弘(岡山/セコンドアウト)
   │┌┤11
   ││└─ 木船 佑紀(広島/パラエストラ広島)
   └┤28
    │┌─ 三谷 佳史(香川/TNL)
    └┤12
     └─ 近藤 洋平(広島/総合格闘技道場BURST)
■ライト級/13名参加
      ┌─青井 人(岡山/セコンドアウト)
     ┌┤17
     ││┌出田 貴大(福岡/パラエストラ北九州)
     │└┤02
     │ └十河 卓児(神奈川/秋本道場jangle junction)
    ┌┤31
    ││ ┌林 哉宏(愛媛/パラエストラ愛媛)
    ││┌┤03
    │││└佐藤 公智(徳島/MMA Zジム)
    │└┤18
    │ │┌青柳 洸志(兵庫/修斗GYM神戸)
    │ └┤04
    │  └今津 良介(大阪/placeK scorpiongym)
 優勝─┤38
    │ ┌─襷田 力(兵庫/トリニティサンズ)
    │┌┤19
    │││┌藤原 嵩朗(高知/一領具足)
    ││└┤05
    ││ └水井 禎(大阪/修斗GYM直心会)
    └┤32
     │ ┌辻 宗一(愛媛/パラエストラ愛媛)
     │┌┤06
     ││└南 紀州(和歌山/K友会AHS)
     └┤20
      └─國頭 武(広島/総合格闘技道場BURST)
■ウエルター級/4名参加
    ┌─ 島田 久嗣(福岡/パラエストラ北九州)
   ┌┤23
   │└─ 松本 和廣(愛媛/パラエストラ愛媛)
優勝─┤34
   │┌─ 守屋 順平(岡山/ゼロ戦クラブ)
   └┤24
    └─ 村田 有生(大阪/修斗GYM直心会)
■ミドル級/6名参加
     ┌─西山 恭央(岡山/セコンドアウト)
    ┌┤25
    ││┌那須 育夫(広島/TKエスペランサ)
    │└┤07
    │ └木内 章太(香川/讃州四心會)
 優勝─┤35
    │ ┌別府 敬祐(大阪/無所属)
    │┌┤08
    ││└直島 弘昌(兵庫/修斗GYM神戸)
    └┤26
     └─助田 勲(広島/パラエストラ広島)


