アマ修斗(一般・組技)10月19日 岩手ワンマッチ大会募集開始

アマ修斗(一般・組技)10月19日 岩手ワンマッチ大会募集開始

[大会名]第二回おぎちゃんフリーファイト
[主 催]扇久保博正 久慈後援会
[会 場]久慈市立三船十段記念館 柔道場
[所在地]〒028-0082 岩手県久慈市川貫第5地割20−230
[認 定](一社)日本修斗協会
[特別協賛]株式会社イサミ・フィットネスショップ・LIMITEST
[日 程]2025年10月19日(日)集合 10:00 計量 10:20 試合開始 11:00
[大会内容] 
1)アマチュア修斗ワンマッチ
2)修斗グラップリングルールワンマッチ
3)ブラジリアン柔術ワンマッチ(IBJJFルール)
4)キッズ柔術ワンマッチ(IBJJFに則りますが、階級のみ独自の階級を適応いたします)

出場資格  
心身ともに健康で、 格闘技プロ選手経験がなく、 所属ジム道場の代表者から承認を得た方。スポーツ保険に加入している方。
 ※18歳未満は要保護者の同意

●参加費
・アマチュア修斗 5,000円
・修斗グラップリング、ブラジリアン柔術 3,000 円
・キッズ柔術 1,000円
※参加費は当日選手受付にてお支払いをお願いいたします。

●申込締切
2025年10月3日 (金) 正午 ※必着
専用フォームからお申込みください。 https://forms.gle/WR8B7piLq「YjTGN6A

●注意事項
・出場される方は必ず各競技ルールをご確認の上、お申込みください。
・いかなる理由があっても、 申込後のご返金は出来かねますのでご了承ください。 なお、 試合が組まれなかった、大会当日相手が欠場になった場合には参加費をお返しします(不慮の事故・事故・体調不良などによる出場辞退も含む)。

●試合上の注意
・手足の爪は短く切りそろえて下さい。 長い方は当日切っていただきます。
・貸出防具等を破損させた、会場内のものを破損させた場合、 速やかに主催者に報告をお願いします。 場合によっては弁償代金を請求させていただきます。
・計量はスムーズに計量が出来るよう、選手の皆さんの身支度をお願いいたします。
・キッズ柔術は身長も計測いたします。
・軽量オーバーの場合は、 失格または対戦選手、ジム道場代表者と協議し決定します。
・鼻腔テープの着用は禁止です。
・刺青・タトゥーが入っている方 (選手、 セコンド、 来場される方すべて) は必ず見えないようにご配慮をお願いします。 刺青・タトゥーが見えている方のご入場はお断りしております。

●エントリーにあたる誓約内容について 〈大会エントリーには、以下の誓約が必要です〉
私は大会ルールを尊守し、 全力を尽くして正々堂々と試合することを誓います。 出場選手選考に関しては主催者に一任し、大会運営のための指示には速やかに従います。 大会中の事故、負傷、死亡、 後遺症などに対しては、誰にも責任の所在を問うものではなく、 主催者および関係者に一切の異議申し立てをしないことを誓約し、出場を申し込みます。 本大会に関するあらゆる著作権、肖像権およびそれらに付帯する権利はすべて主催者に帰属することを了承します。

●お問い合わせ
扇久保博正久慈後援会
担当:鹿糠(カヌカ) TEL 090-1069-2351 E-MAIL hurricanemixer.1974@gmail.com
必ず代表者を通じてお問い合わせください。 選手個人からのお問い合わせには応じかねます。また、試合会場へのお問い合わせはご遠慮ください。

組合せ&試合順は決まり次第、 扇久保博正久慈後援会のインスタグラムで発表します。
https://www.instagram.com/ougikubo.kuji/

大会の模様は「扇久保博正 おぎちゃんねる。 Ogichannel」でLIVE配信を行います(予定)。
https://www.youtube.com/@ogichannel9964

SPONSORS